枯露柿のしっとりお茶請け「柚子巻き」が美味しい。。。
12月も末、山梨では干し柿が最盛期です。
我が家で干している柿も1ヶ月をすぎ、白い粉をまとい始め完成までもう少し。今年は暖かいからか、出来上がるのも遅いみたい。本格的に寒くなってきたのはここ最近です。

これは少し前の状態。もっと水分が抜けて引き締まってきます。
と、今は偉そうにそんなことを言っていますが、東京にいる頃は、干し柿なんてほとんど口にしませんでした。
・そもそも興味がなかった
・食べる機会がなかった
・美味しいと思ったことなかった
・1個で食べると食べにくい
食べない理由ってあげればキリがない。
でも山梨に来てから、干し柿の美味しさを知りました。
「枯露柿」と言われる甲州地方の干し柿は、めちゃくちゃ大きい渋柿を干して作ります。
よく見る「あんぽ柿」というのは、半生状態のものを言います。
ねっとりしているやつです。
それをもっと乾燥させたものが「枯露柿」です。
刻んだもの。
ねっとりを通り越して、少しかみごたえのあるしっとりとした感じになったものが私は好きです。それはお酒にも合うようなスモーキーな香りがします。
ただ、美味しいな〜と思うのですが、どうしてもど〜んと1個あると食べにくい、というか今の時代に合っていないような気がします。
よく贈答用に木箱にたくさん入った枯露柿が売られていますが、あんなにたくさん食べるのは大変ではないだろうか、、、と思ってしまいます。
そして今回販売するのが、「枯露柿の柚子巻き」
甲州138農園の枯露柿で、柚子ピールを巻いたもの。一口サイズで切り口も可愛い。
今まで干し柿好きだと思ったことない人にぜひ食べて欲しい。しっかり噛みしめる枯露柿の味とふわっと薫る柚子の香り。緑茶とゆっくり食べたくなります。
https://pan-otoya.stores.jp/items/5c22d9ef144448520f5937ff
・ズクシバターシナモン
・酒粕クラッカー
・枯露柿の柚子巻き
が入ったプチギフトボックスつきのセット。年末年始の手土産にもオススメです。
限定10setの販売となります。

クラッカーにズクシバターは止まらない
今なら!28日製造のパンセットと同時注文がオススメ。4000円お買い上げで、送料無料になります。ぜひ年末年始のパンのストックにどうぞ!!
パンセットはこちら→https://pan-otoya.stores.jp/items/5b7cce99a6e6ee45f70005a7
28日製造・発送になります。
コメントを残す